

2017年06月30日 (金) | 編集 |
いつものようにゲージに向かうスウ。
長毛種が混じっているので、フックラしているように見えますが、抱っこしてみると軽いんです。
かなり細い。
ですからネットと柱の間をスルッと通り抜けてしまいます。

で……行先は隠れ家。
つまりゲージの中です。

でも最近、もう一つ隠れ家を見つけたようです。
それがココ。

リビングの端っこ。
本来は古新聞を置いておくスペースなのですが、スウが入ることが増えたので、最近は古新聞置き場として使っていません。

一つずつ自分の居場所を増やしているスウ。
センやスウを保護されていた方と話をすることがありますが、ニャンコは縄張り意識が高い動物です。
連れて帰ってスグに慣れるということは、ほとんどないという前提でいないといけないだろうと思います。
「なかなか甘えてくれない」という相談があるようですが、時間を掛けて少しずつが当たり前……と思わなければ、お互いにストレスになるのでは……と思います。
久しぶりにニャンズの体重測定をしました。
コウメ……5.9kg
セン……5.7kg
スウ……4kg
スウが一番大きく見えるのですが……。
長毛種が混じっているので、フックラしているように見えますが、抱っこしてみると軽いんです。
かなり細い。
ですからネットと柱の間をスルッと通り抜けてしまいます。

で……行先は隠れ家。
つまりゲージの中です。

でも最近、もう一つ隠れ家を見つけたようです。
それがココ。

リビングの端っこ。
本来は古新聞を置いておくスペースなのですが、スウが入ることが増えたので、最近は古新聞置き場として使っていません。

一つずつ自分の居場所を増やしているスウ。
センやスウを保護されていた方と話をすることがありますが、ニャンコは縄張り意識が高い動物です。
連れて帰ってスグに慣れるということは、ほとんどないという前提でいないといけないだろうと思います。
「なかなか甘えてくれない」という相談があるようですが、時間を掛けて少しずつが当たり前……と思わなければ、お互いにストレスになるのでは……と思います。
久しぶりにニャンズの体重測定をしました。
コウメ……5.9kg
セン……5.7kg
スウ……4kg
スウが一番大きく見えるのですが……。
スポンサーサイト


2017年06月29日 (木) | 編集 |
最近、多くなったのが、ベッドにセンがやってきて、お腹の上で甘えること。

お腹に乗ってスリスリするので、撫で撫ですると気持ちよさそうな顔をします。
そして身体が段々と伸びてきて、リラックス状態になります。
力が抜けると、体重がお腹に乗るのですが、その感じから……かなり大きく(丸く)なったものだと思います。

「黒い弾丸」と呼んでいた我が家に来た頃のセン。
段々とコウメに動きが似てきたような気がします。

顔も何だかフックラとしてきたような……。

お腹に乗ってスリスリするので、撫で撫ですると気持ちよさそうな顔をします。
そして身体が段々と伸びてきて、リラックス状態になります。
力が抜けると、体重がお腹に乗るのですが、その感じから……かなり大きく(丸く)なったものだと思います。

「黒い弾丸」と呼んでいた我が家に来た頃のセン。
段々とコウメに動きが似てきたような気がします。

顔も何だかフックラとしてきたような……。


2017年06月28日 (水) | 編集 |
ルチルクォーツ(↓)もそうですが、水晶の中に混じったものによっては、色々な色が付きます。

(以前、UPした写真です)
これは青みがかったものが混じってできた水晶で、BlueQuartz(ブルークォーツ)と言われるものです。

水晶全体が青いわけではなく、水晶の中に青く見える物質が混じってできています。

キレイにカットされてアクセサリーになるとそれなりの価格になるようですが、いつも行くお店は石屋さん。
アクセサリーとかパワーストーンではなく、石としての価格で購入できるので、ついつい財布の紐が緩んでしまいます。

(以前、UPした写真です)
これは青みがかったものが混じってできた水晶で、BlueQuartz(ブルークォーツ)と言われるものです。

水晶全体が青いわけではなく、水晶の中に青く見える物質が混じってできています。

キレイにカットされてアクセサリーになるとそれなりの価格になるようですが、いつも行くお店は石屋さん。
アクセサリーとかパワーストーンではなく、石としての価格で購入できるので、ついつい財布の紐が緩んでしまいます。


2017年06月27日 (火) | 編集 |
まだ片手に乗るぐらいの頃に我が家に来て、ほとんどを家の中で過ごしている(外出は病院と近所のおばあちゃんに会う時だけです)コウメ。
センやスウは、少し大きくなってから我が家にやってきたので、少し遠慮があるように思いますが、コウメは違って、家の中全部が自分の縄張りだと思っているのだろうと思います。

そんなコウメがキョロキョロして移動を始め、行った先は……。

ココです。
ココを頻繁に使うのはコウメで、センは時々しか使いませんし、スウはほとんど使いません。

しかし……かなりボロボロになったものだと思います。
あちこちがテープで補修されています。
そろそろ新しいものに変えようか?と思っているのですが、なかなか時間がなくて実行に移せていません。。。
センやスウは、少し大きくなってから我が家にやってきたので、少し遠慮があるように思いますが、コウメは違って、家の中全部が自分の縄張りだと思っているのだろうと思います。

そんなコウメがキョロキョロして移動を始め、行った先は……。

ココです。
ココを頻繁に使うのはコウメで、センは時々しか使いませんし、スウはほとんど使いません。

しかし……かなりボロボロになったものだと思います。
あちこちがテープで補修されています。
そろそろ新しいものに変えようか?と思っているのですが、なかなか時間がなくて実行に移せていません。。。


2017年06月26日 (月) | 編集 |
ここは脱衣場。
マーフィーの視線の先にはお風呂があります。

そして……この心配そうな顔。

その視線の先には、当然のようにコウメがいます。

写真の左側を見ていただくと分かるのですが、湯船の蓋は半分ぐらい開いています(さっきまで私が浸かっていたので)。
そこで毛づくろいをするコウメ。

マーフィーの視線は「落ちるなよ!」ということなのかもしれません。
まあ……既にお風呂の湯は、流し始めており、ほとんどないのですが。。。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。
マーフィーの視線の先にはお風呂があります。

そして……この心配そうな顔。

その視線の先には、当然のようにコウメがいます。

写真の左側を見ていただくと分かるのですが、湯船の蓋は半分ぐらい開いています(さっきまで私が浸かっていたので)。
そこで毛づくろいをするコウメ。

マーフィーの視線は「落ちるなよ!」ということなのかもしれません。
まあ……既にお風呂の湯は、流し始めており、ほとんどないのですが。。。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。


2017年06月25日 (日) | 編集 |
さてさて……これまで何度か「おもちゃの缶詰」について書きました。
【Toy】おもちゃの缶詰(2013年11月15日)
【Toy】おもちゃの缶詰が届きました!(2014年06月14日)
【Toy】秘密の缶詰(2015年11月15日)
【Toy】ダマされちゃうカンヅメ(2016年10月10日)
でも……これらは全て銀のエンゼル(箱の表記が「エンゼル」なんです)でもらったものです。
銀のエンゼルは何度も見たことがあります(【Toy】銀のエンゼル(2014年05月09日))が、見たことがなかったのが金のエンゼル。
当たるどころか見たこともない……。
これだけ銀のエンゼルを見るにも関わらず、金のエンゼルを見たことがない……。
そんな話をしていたところ、知人が見せてくれました。

初めて見ました。
ある意味、感動しました。

ただ……この知人は当たったのは、これ一つだけとのこと。
銀のエンゼルが当たったことがないそうで、どっちがラッキーなのか???と思いました。
【Toy】おもちゃの缶詰(2013年11月15日)
【Toy】おもちゃの缶詰が届きました!(2014年06月14日)
【Toy】秘密の缶詰(2015年11月15日)
【Toy】ダマされちゃうカンヅメ(2016年10月10日)
でも……これらは全て銀のエンゼル(箱の表記が「エンゼル」なんです)でもらったものです。
銀のエンゼルは何度も見たことがあります(【Toy】銀のエンゼル(2014年05月09日))が、見たことがなかったのが金のエンゼル。
当たるどころか見たこともない……。
これだけ銀のエンゼルを見るにも関わらず、金のエンゼルを見たことがない……。
そんな話をしていたところ、知人が見せてくれました。

初めて見ました。
ある意味、感動しました。

ただ……この知人は当たったのは、これ一つだけとのこと。
銀のエンゼルが当たったことがないそうで、どっちがラッキーなのか???と思いました。


2017年06月24日 (土) | 編集 |
そういえば……脱衣場に置いて、使っていた体重計が壊れたので、新型になりました。

驚いたのは、計測時間。
かなり短縮されていました。
科学の進歩、おそるべし!です。
で……お風呂といえば、この時期、気になるのはカビ。

ということで、カビ取りをしました。
これがなかなか……上手くいきません。
カビ取り剤が流れてしまわないようにキッチンペーパーを被せてみましたが……なかなか……。
作業を待っていたコたち。

マーフィーは、オヤツBOXのところへ。
コウメは、脱衣場でスリスリ。
センは、廊下でスリスリ。
スウは、ソファーの背もたれで優雅に。
やっぱり各々だなあ~と思います。

驚いたのは、計測時間。
かなり短縮されていました。
科学の進歩、おそるべし!です。
で……お風呂といえば、この時期、気になるのはカビ。

ということで、カビ取りをしました。
これがなかなか……上手くいきません。
カビ取り剤が流れてしまわないようにキッチンペーパーを被せてみましたが……なかなか……。
作業を待っていたコたち。

マーフィーは、オヤツBOXのところへ。
コウメは、脱衣場でスリスリ。
センは、廊下でスリスリ。
スウは、ソファーの背もたれで優雅に。
やっぱり各々だなあ~と思います。


2017年06月23日 (金) | 編集 |
本当にマーフィーは優しいなあ~と思います。
日向ぼっこしているマーフィーに向かって、スウがテクテク……と近寄っていきます。

スウを撫でると、マーフィーともコウメともセンとも違う柔らかさ。
そんなスウの気配を察したマーフィーの顔。

本当に優しい目だなあ~と思います。
スウが手の届くところで丸くなったので、顎を撫で撫で。

マーフィーが遊びに行くドッグランで触れようとしても、ゲージの端っこに逃げてしまい、当然、抱っこもさせてくれなかったスウ。
それがここまで変わったのですから、これからが楽しみです。

マーフィーとスウの位置関係は、こんな感じ。
優しいマーフィーの近くにいると、スウも穏やかな気持ちになれるのだと思います。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。
日向ぼっこしているマーフィーに向かって、スウがテクテク……と近寄っていきます。

スウを撫でると、マーフィーともコウメともセンとも違う柔らかさ。
そんなスウの気配を察したマーフィーの顔。

本当に優しい目だなあ~と思います。
スウが手の届くところで丸くなったので、顎を撫で撫で。

マーフィーが遊びに行くドッグランで触れようとしても、ゲージの端っこに逃げてしまい、当然、抱っこもさせてくれなかったスウ。
それがここまで変わったのですから、これからが楽しみです。

マーフィーとスウの位置関係は、こんな感じ。
優しいマーフィーの近くにいると、スウも穏やかな気持ちになれるのだと思います。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。