

2018年11月30日 (金) | 編集 |
マーフィーがリビングでゴロゴロしているのは、いつもの光景。
その周りをウロウロすることが多くなったスウ。

マーフィーは慣れたもので、周りをウロウロされても気にならない様子。

それは……コウメとセンという違うタイプの行動を取るニャンコの相手をして来たのですから、慣れたものです。
スウのパターンは、コウメに似ていて、ユックリ近寄ってくるので、抵抗が小さいのだろうと思います。
それでもマーフィーの上を歩いて行くのはどうか?と思うよ……スウ。

おかげで起き上がってしまったマーフィー。

それでも平和な時間が流れるのが、マーフィーの良いところ。
まあ……上に乗られるのもコウメやセンで慣れたものでしょうから……。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。
その周りをウロウロすることが多くなったスウ。

マーフィーは慣れたもので、周りをウロウロされても気にならない様子。

それは……コウメとセンという違うタイプの行動を取るニャンコの相手をして来たのですから、慣れたものです。
スウのパターンは、コウメに似ていて、ユックリ近寄ってくるので、抵抗が小さいのだろうと思います。
それでもマーフィーの上を歩いて行くのはどうか?と思うよ……スウ。

おかげで起き上がってしまったマーフィー。

それでも平和な時間が流れるのが、マーフィーの良いところ。
まあ……上に乗られるのもコウメやセンで慣れたものでしょうから……。
可愛い仔猫ちゃんたちの幸せを願って、転載します。
『危険な防砂林から仔猫たちを救って!非常識な里親募集』
詳しくは、しっぽを持った天使を見て下さい。
あまりにも非道いことを平気でする人間が存在する……そのことがとても悲しいです。
一つでも多くの命が救われ、幸せになってほしいと思います。
スポンサーサイト


2018年11月29日 (木) | 編集 |
以前も書きましたが、センが保護主さんのところにいた頃、
「良いコなんですけど、縁がなくて……」
「子猫のお世話をシッカリするコなんですけど、人間になかなか懐かなくて……」
という話を聞いていました。
それでも何となく「縁」を感じて、我が家に迎えたところ、最初は確かに懐かなくて(当たり前なのですが)、それでも我が家で少しでも幸せを感じてくれれば……と思っていたのですが、今は……。

マーフィー並みの甘えん坊。
と言うか、一緒にいるのが良いらしく、家にいると後を付いてくる確率が高いんです。

当然、密着度も高いセン。
リビングで密着していたか?と思うと、今度は布団で密着。

撫でていると気持ち良さそうな顔をしているのですが、撫でる手を止めると、こうして催促の目でこちらに視線を向けます。

この姿を保護して、お世話をしていた方々にたくさん見てもらいたいなあ~と思います(時々、お店に行った時に写真を見てもらっています)。
「良いコなんですけど、縁がなくて……」
「子猫のお世話をシッカリするコなんですけど、人間になかなか懐かなくて……」
という話を聞いていました。
それでも何となく「縁」を感じて、我が家に迎えたところ、最初は確かに懐かなくて(当たり前なのですが)、それでも我が家で少しでも幸せを感じてくれれば……と思っていたのですが、今は……。

マーフィー並みの甘えん坊。
と言うか、一緒にいるのが良いらしく、家にいると後を付いてくる確率が高いんです。

当然、密着度も高いセン。
リビングで密着していたか?と思うと、今度は布団で密着。

撫でていると気持ち良さそうな顔をしているのですが、撫でる手を止めると、こうして催促の目でこちらに視線を向けます。

この姿を保護して、お世話をしていた方々にたくさん見てもらいたいなあ~と思います(時々、お店に行った時に写真を見てもらっています)。


2018年11月27日 (火) | 編集 |
「お兄ちゃんのプライド」が芽生えて、甘えん坊から卒業したか?と思い、ちょっと寂しく思うこともあるのですが、やはり本質的には甘えん坊。

周りの様子を見るコウメ。

そして膝へ。

こうして膝にコウメがいてくれると、ホッとします。
マーフィーは変わらず甘太郎ですし、センはドンドン甘えん坊に、スウは少しずつ……。
そんな中、コウメだけが甘えん坊を卒業!となると、やはり寂しいものです。

こうして時々でも膝に乗ってくれると、嬉しいですね。
プニプニしていて、気持ち良いですし……。

周りの様子を見るコウメ。

そして膝へ。

こうして膝にコウメがいてくれると、ホッとします。
マーフィーは変わらず甘太郎ですし、センはドンドン甘えん坊に、スウは少しずつ……。
そんな中、コウメだけが甘えん坊を卒業!となると、やはり寂しいものです。

こうして時々でも膝に乗ってくれると、嬉しいですね。
プニプニしていて、気持ち良いですし……。


2018年11月26日 (月) | 編集 |
お風呂から上がって、ソファーに座っていると、足元にやって来たマーフィー。

こちらをチラチラ見上げる……それも可愛い目で……。

それは抱っこのサイン。
一緒に寝室に行こう!というサイン。
若い頃は、階段を駆け上がっていたのですが、最近は専ら抱っこ。
抱っこして布団に行くと、今日もド真ん中で丸くなって……。

こんな顔で寝られたら、「ちょっと横に……」とは言いにくいんです。

ですから布団の端っこで眠ることになるんです。
まあ……ド真ん中にいるのがマーフィーだけだったので、それなりに横になることができました。

こちらをチラチラ見上げる……それも可愛い目で……。

それは抱っこのサイン。
一緒に寝室に行こう!というサイン。
若い頃は、階段を駆け上がっていたのですが、最近は専ら抱っこ。
抱っこして布団に行くと、今日もド真ん中で丸くなって……。

こんな顔で寝られたら、「ちょっと横に……」とは言いにくいんです。

ですから布団の端っこで眠ることになるんです。
まあ……ド真ん中にいるのがマーフィーだけだったので、それなりに横になることができました。


2018年11月24日 (土) | 編集 |
前回の続きです。
健康についても、本当に健康のためになっているのか?を考えなければなりません。
田圃中の道であれば話は別なのですが、自動車が走行している横を通る場合には、自転車の運転者は排気ガスの中を走ることになります。
自動車でも同じでは……と思われますが、自動車の場合にはエアフィルターを通しています(窓を開けなければ)から、話が違います。
また自転車の運転は、運動ですから多くの吸気を必要とします。
その意味でも多くの排気ガスを吸い込んでいることになります。
これは健康をためと良いながら、別のRISKを抱えることになっているということに他なりません。
その意味では、車道を自転車が走行することが健康に寄与するのかどうか???疑問に思います。
と考えると、省エネ面でも健康面でも本当にプラスなのかどうか?もう一度、考えなければならないと思います。
(続く)
健康についても、本当に健康のためになっているのか?を考えなければなりません。
田圃中の道であれば話は別なのですが、自動車が走行している横を通る場合には、自転車の運転者は排気ガスの中を走ることになります。
自動車でも同じでは……と思われますが、自動車の場合にはエアフィルターを通しています(窓を開けなければ)から、話が違います。
また自転車の運転は、運動ですから多くの吸気を必要とします。
その意味でも多くの排気ガスを吸い込んでいることになります。
これは健康をためと良いながら、別のRISKを抱えることになっているということに他なりません。
その意味では、車道を自転車が走行することが健康に寄与するのかどうか???疑問に思います。
と考えると、省エネ面でも健康面でも本当にプラスなのかどうか?もう一度、考えなければならないと思います。
(続く)


2018年11月23日 (金) | 編集 |
近寄って来て……というか、突撃して来て、スリスリするスウ。

頭を撫で撫でしていると、ゴロンとして「お腹を撫でて」のポーズ。
お腹を撫でると、今度はクネクネ。

これが毎度のパターン。
ここから先は、段々と伸びていくのか、「もう満足しました」という感じで離れていくのかに分かれます。
今日は、伸びて密着するパターン。

それにしても……本当にモフモフしているなあ~と思います。
首輪をしていますが、ほとんど見えないですね……。

頭を撫で撫でしていると、ゴロンとして「お腹を撫でて」のポーズ。
お腹を撫でると、今度はクネクネ。

これが毎度のパターン。
ここから先は、段々と伸びていくのか、「もう満足しました」という感じで離れていくのかに分かれます。
今日は、伸びて密着するパターン。

それにしても……本当にモフモフしているなあ~と思います。
首輪をしていますが、ほとんど見えないですね……。


2018年11月22日 (木) | 編集 |
マーフィーが隣にいたのですが、間に割り込んで来たヤツが……。

ちょっと不満そうな顔のマーフィー。

それでも争いにならないのが、マーフィーの寛大のところ。
で……割り込んだセンは、こんな感じ。

やってやった感満々。
でも……こんなことができるのは、マーフィーが優しいからだろうと思います。

ちょっと不満そうな顔のマーフィー。

それでも争いにならないのが、マーフィーの寛大のところ。
で……割り込んだセンは、こんな感じ。

やってやった感満々。
でも……こんなことができるのは、マーフィーが優しいからだろうと思います。


2018年11月20日 (火) | 編集 |
テレビ台の上で、リビングを見下ろすコウメ。

ニャンズの中では最年長なのですが、見た目もやることも、このコが一番、子供っぽいような……。
気持ちだけは「お兄ちゃんのプライド」がいっぱいなのですが……。

そんなコウメがテレビ台から移動して、やって来たのがココ。

こちらにやって来たので、予想はしていましたが……。
本当に好きだなあ~と思います。
センやスウはしないので、「ここはコウメの場所!」と思っているのかもしれません……。

ニャンズの中では最年長なのですが、見た目もやることも、このコが一番、子供っぽいような……。
気持ちだけは「お兄ちゃんのプライド」がいっぱいなのですが……。

そんなコウメがテレビ台から移動して、やって来たのがココ。

こちらにやって来たので、予想はしていましたが……。
本当に好きだなあ~と思います。
センやスウはしないので、「ここはコウメの場所!」と思っているのかもしれません……。